最近のお問い合わせについて:骨ポキポキ矯正に関する考え方
最近、当店に『骨をポキポキ矯正してもらえますか?』というお問い合わせを多くいただくようになりました。おそらくYouTubeなどの動画を見て興味を持っていただき、ご連絡いただいているのだと思います。
正直な対応とその結果
『はい、ポキポキをしっかりやりますよ!』とだけお答えすれば、おそらくご予約いただけるかもしれません。しかし、それでは施術後に不満を持たれる方が出てくる可能性があるため、私は正直に『必要な場合のみ矯正をさせてもらいますので、必要のない場合は矯正をいたしません』とお答えしています。結果として、『じゃ、いいです』と電話を切られることも少なくありません。
安全第一の施術方針
お問い合わせをいただけるのは本当にありがたいことですし、ぜひ来店していただきたいと思っています。しかし、動画のように全身の骨格矯正を行うことは身体へのリスクも伴いますので、当店では必要な箇所のみ矯正を行っています。
関節のポキポキ音について
よく指の関節をポキポキ鳴らす方がいますが、それによって指の可動域が極端に良くなるわけではありません。また、身体の関節が偶然鳴ることもありますが、それで体調が良くなることはありません。矯正の目的は関節を鳴らすことではなく、ずれていたり固着してしまっている箇所を改善することです。
首のポキポキ音の危険性
首が凝ると首を鳴らす癖がある方も多いと思いますが、ネットで【首ポキポキ】を検索すると、その行為がいかに危険であるかが分かります。頸椎の矯正は、きちんとした技術者が行わなければ危険ですし、お客様の年齢や体調を考慮して行う必要があります。
安全な整体を選ぶために
整体を受ける際には、自分の症状を安全に改善できるかどうかが大切です。興味本位で自分の身体にリスクを負わせることは避け、信頼できる施術者に相談することが賢明です。
当店では、お客様の健康と安全を第一に考え、必要な場合にのみ矯正を行っています。正確な診断と適切な治療を提供するために、まずはご相談いただければ幸いです。
このように、お問い合わせをいただく際には正直かつ安全を最優先にお答えしています。皆様の健康を守るため、必要な場合のみ適切な施術を行うことをお約束します。興味を持っていただいた方も、ぜひ安心してご相談ください。
Comments